料理を通して出会いがあり、感動がある—。 料理に映る人生、主人の日々。
2011年03月02日
雛祭りに
明日は雛祭り、女の子の節句。
新店に変わって雛祭りのランチは始めて。
雛祭りの食べ物として何か料理向きの物を。
以前はこの時期、玉子で菱餅作ってましたが。
今年は甘くない物でと嶺岡豆腐をちょっと細工。
三段重ね色違いの嶺岡豆腐。
本来食紅はあまり使いませんが、赤だけ使用。
青は冷蔵庫にあった菜の花
これを塩ゆでしミキサーでペーストに
裏ごしの後熱々の嶺岡豆腐と混ぜ
大急ぎで3段積み。
さめてから菱形に切り分けました。
よく見れば赤さ控えめ
もうちょっと赤い方が良かったかも。
明日はランチにもこれを使います。
菱餅見に来てね。

新店に変わって雛祭りのランチは始めて。
雛祭りの食べ物として何か料理向きの物を。
以前はこの時期、玉子で菱餅作ってましたが。
今年は甘くない物でと嶺岡豆腐をちょっと細工。
三段重ね色違いの嶺岡豆腐。
本来食紅はあまり使いませんが、赤だけ使用。
青は冷蔵庫にあった菜の花
これを塩ゆでしミキサーでペーストに
裏ごしの後熱々の嶺岡豆腐と混ぜ
大急ぎで3段積み。
さめてから菱形に切り分けました。
よく見れば赤さ控えめ
もうちょっと赤い方が良かったかも。
明日はランチにもこれを使います。
菱餅見に来てね。
Posted by 味楽亭 たけ橋 at 23:18
│コメントをする・見る(2)
│一品料理
この記事へのトラックバック
たけ橋の雛祭りランチ!今日だけの特別を和食で楽しもう!ひなあられもいいけど、こういう和食で節句を楽しむのもいいですよね!豊田市の和食処、たけ橋 主人の「味楽もの語り」。よ...
たけ橋の振るう雛祭りランチ!【Happy!ブーログニュース】at 2011年03月03日 11:16
この記事へのコメント
上品で素敵ですね。
ランチになかなか行けないのですが、近いうちに時間を作って行きます~。
ランチになかなか行けないのですが、近いうちに時間を作って行きます~。
Posted by フローレン at 2011年03月03日 20:54
今日のランチは概ね好評で、沢山の方にご利用頂きました。またご来店下さいね。
Posted by 味楽亭 たけ橋
at 2011年03月03日 23:05



挙母神社から歩いて3分。
お宮参りやお食い初めなどのお祝いの席もご利用ください。
→くわしくは こちら!
最近の記事
閉店のご案内 (9/11)
お弁当完成です。 (5/24)
今日のお弁当 (5/19)
樹月(いつき)君のお祝い (4/27)
昇利(しょうり)君のお食い初め (4/20)
滉斗(あきと)君のお食い初め (3/16)
楓(かえで)ちゃんのお食い初め (2/24)
茜(あかね)ちゃんのお食い初め (2/4)
幸士(こうじ)君の初宮 (2/3)
ゆめかちゃんのお食い初め (2/3)
過去記事
最近のコメント
タグクラウド
リンク
カテゴリ
ブログ内検索
QRコード

読者登録