桜の咲き始め

味楽亭 たけ橋

2014年03月10日 09:21





もう7年くらい前のことになります。

当時死を前に必死に闘っていた弟と朝早くに起き
三好池一周の散歩をしていました。

それは冬の終わりから始まり春先で終わってしまいました。

その時二人で歩きながら50代後半になった私は気づいたんです。

池の周囲にある沢山の桜の木の若く幹も細く頼りなげな桜から
咲き始め、大きな木々に暫く有って沢山の花を咲かせ始めます。

こんな事私以外の皆が知っている事かも知れませんが、この時
私は生きる力若い木々の力、巨木の沢山の花を咲かせる力。

人間も植物も生きてる形は違っても通ずる物を感じた物です。

中でも沢山の花を身にまとう桜は良いですね。私もこうでなきゃ
いけないのに丸裸の巨木の感じがします。

もうすぐ若いやつから先に咲き始め後に真打ち登場の
花の宴の始まりです。

毎年この時期になると弟と二人で歩いたあの頃を思い出します。


関連記事