初仕事
正月休みもはや終盤、残すところ後二日。
仕事始めにいきなり始める事が出来る訳あり
ません。先日すでにチェックもかねて半日
ごそごそと仕事しました。
日々の仕事は別にして,正月からの一番最初
の大仕事は味噌の仕込み、すでに年末より豆や
麹は注文済み。お節用の大きな寸胴鍋が出て
いるうちの大仕事。
味噌作りはとても大変です。
そして出来る迄時間も手間もかかります。
去年は猛暑の為、3年味噌に被害が出ました。
香りが変わったのです。良い香りだった香りが
鼻を突くようになったしまいました。
味の変化は無かったので、当年ものや、いつも
少量使うメーカーの物の割合を増やすなど
知恵を絞ってます。
若い味噌もこれで二年目に入り新しい仕込みが
出来れば当店の味噌も変わります。
変わるのを良しとしない向きもありますが、
これも私の店の形、そんなところも楽しみの
一つの形とご理解下さい。
もう二日充電して開店です。
今年も私どもをご愛顧下さい、
お待ちしています。
新年早々『35歳昭和50年生まれの方、3人以上
おなじ料理でご本人様無料』早速始まります。
35周年記念企画についてはこちらから
関連記事